認可保育所(認可)ニチイキッズしろいし保育園

日常
掲載日時:2025年07月14日

おもいっきりSTEAM

関連キーワード:

ニチイのおもいっきりSTEAMとは?

遊びや生活の中でSTEAMの各分野(※)を横断的・総合的に触れ、想像、観察による問題の発見、情報収集、分析による問題となる原因の特定、課題の設定、工夫、実践へと至るステップを踏みながら、協働して、創造的に問題を解決する力の素地を養います。
STEAM教育は、ニチイが進める「おもいっきり保育」と重なる部分が多く、この「おもいっきり」の中に幼児の「STEAM」への気づきや活動が広がることを期待しています。

※STEAM教育は、「Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)」の5つの分野を横断しながら、広くつなげて学ぼうとする活動です。

ニチイのおもいっきりSTEAMとは?

色水遊び

4、5歳クラスでは色水遊びをしました。
ペットボトルに水、絵の具をいれていろんな色のを作りました。
赤と黄色混ぜたら何色かな??

色水遊び

わ~変な色!!

何色も混ぜたら泥みたいだね!!
みんなも好きな色を混ぜてジュースを作りました。
紙につけたら綺麗になったよー!!
いろいろな発見がありました!

わ~変な色!!

PHOTO

  • オレンジジュースになった~

    オレンジジュースになった~

  • どんな色になるかなー??

    どんな色になるかなー??

  • 赤と青混ぜてみる~?

    赤と青混ぜてみる~?

  • 紙にも乗せてみよう~

    紙にも乗せてみよう~

  • おいしいかな~

    おいしいかな~

  • 何色作ろうかな?

    何色作ろうかな?