小規模保育事業(認可)ニチイキッズたひ西保育園

日常
掲載日時:2025年06月23日

サーキット遊び~あひる組~

関連キーワード:

サーキット遊びをしたよ!

はじめてのサーキット遊びをしました!

今回はセンサリーマット、牛乳パックで作った迷路、平均台、トンネルを使ってコースを作りました。
遊ぶ前に簡単なお約束事をしてさっそく挑戦!

保育者と一緒に手を繋いで歩いたり、ハイハイしたりしながら進み、何度も繰り返し楽しんでいましたよ♩
順番待ちの時には、スタートラインに貼ってある足型マークに足をそろえて順番を待つことができていました!

最後は『バスにのって』の曲に合わせて平均台のバスに座り、ハンドルを持って運転手さんに変身☆  

サーキット遊びは、運動能力の発達を促すだけでなく、心身の発達を促す効果があります。
歩く、走る、跳ぶ、登る、くぐる、平均台を渡るなどの動きを繰り返し行うことで、体の使い方を覚え、バランス感覚や筋力を養うことにも繋がります。これからいろいろなコースにチャレンジしていきたいと思います。

サーキット遊びをしたよ!

PHOTO

  • サーキット遊びって面白いね♩

    サーキット遊びって面白いね♩

  • 一本橋にチャレンジ!落ちないように慎重に渡ります

    一本橋にチャレンジ!落ちないように慎重に渡ります