日常
掲載日時:2025年08月21日

避難訓練~全クラス~

関連キーワード:

避難訓練がありました!

避難訓練を月に1回、防犯訓練を2か月に1回行っています。この日は地震後に給食室からの火災を想定した避難訓練を行いました。

給食室からの「火事です」の合図で保育者が保育室の窓際の方へ誘導すると、普段と違った様子に“何が起きたんだろう?”と不思議そうな表情を浮かべていましたが、保育者の話をしっかりと聞いて避難することができましたよ。火事の時には、口の中に煙が入ってこないように口を手で押さえることを伝えると、保育者の真似をして口を手で押さえる姿も見られました!

また、地震の時にはダンゴムシさんのポーズをして頭を隠すことを伝えました。保育者がダンゴムシポーズをして見せると、子どもたちも真似してダンゴムシさんに変身することができました☆

避難後は、みんなで防災頭巾をかぶってみることに。防災頭巾を手に取ると、頭の上に頭巾をのせて自分でかぶることができました。防災頭巾をかぶると周りのお友だちと見せ合いっこする姿が微笑ましかったです♡

いざという時に慌てず落ち着いて行動できるように日頃から訓練を大切にしていきたいです。

避難訓練がありました!

PHOTO

  • ダンゴムシポーズ

    ダンゴムシポーズ

  • 上手に被れたよ☆

    上手に被れたよ☆