お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 10月14日 献立

    10月14日 献立

    本日のメニューは、チキンカレー・キャベツのスープ・福神漬・オレンジです。大好きなカレーライスで喜んでくれました。

  • 10月3日の献立

    10月3日の献立

    本日の献立は、ご飯・チンゲン菜のおみそ汁・鮭のごまだれがけ・切り干し大根の煮物でとバナナです。

  • 9月3日昼食

    9月3日昼食

    本日の献立はごはん、もやしのお味噌汁、高野豆腐のオランダ煮、かぼちゃサラダ、バナナ。高野豆腐は子ども達に人気のメニューでほとんど完食していました!

  • 8月12日昼食

    8月12日昼食

    本日の献立はポークストロガノフ、さつまいもサラダ、ブロッコリーのスープ、バナナ。 ストロガノフはロシア料理のひとつ。子ども達も喜んで食べていました!

  • 7月25日給食

    7月25日給食

    本日の献立は夏野菜カレー、豆腐のおみそ汁、福神漬、バナナです。カレーは子どもたちに大人気な献立です!

  • 6月10日の献立

    6月10日の献立

    ご飯・オクラのすまし汁・豚肉のみそ焼き・キャベツのすりごま和え・オレンジです。今日も美味しく食べてくれました。

  • 5月22日 献立

    5月22日 献立

    本日の献立はご飯・わかめスープ・かれいのコーンマヨ焼き・きゅうりのゆかりサラダ・バナナです。

  • 4月23日の給食

    4月23日の給食

    本日の給食は、鮭の混ぜ寿司・ほうれんそうのおみそ汁・大根のそぼろあん・バナナです。 鮭の混ぜ寿司がピンクで可愛い色合いでした。

  • お楽しみ給食

    お楽しみ給食

    お楽しみ給食☆ 自分たちでおかずを盛り付けてくれました。子ども達は大喜びでした! 楽しい給食の時間になりました!

  • 1月食育五平餅

    1月食育五平餅

    4,5歳児クラスで五平餅を作りました。自分達でご飯を潰してホットプレートで焼きました。 ご飯を潰すときに「柔らか~い」と感触を楽しんでいました。出来上がった五平餅木の棒に巻き付けて喜んで包んでいました。おいしかったね! お家でまたやってみてください!