日常
掲載日時:2025年08月26日

食育~STEAM浮く野菜・沈む野菜~

実験楽しいね☆

昨年度も行った「野菜の浮き沈みクイズ!!」大好評だったので、今年も開催しました☆
今年はよりわかりやすくパネルシアターも使い、土の上で育つか、土の中で育つかで浮き沈みが変わることを
実験・観察しました。

まずはパネルを使って普段あまりみられない野菜の葉を観察し、野菜当てクイズをしました。
次に重い・軽いにも触れて水に浮く・浮かないを確認しましたが・・・
ちょっぴりむずかしい感じでした。
クイズのあとは、子どもたちに野菜を水の入った容器に入れてもらい浮くか?沈むか?観察しました。
お友だちが野菜を入れる時には、浮くか沈むか予想したり夢中になって観察していました。
今回の実験結果は・・・

実験楽しいね☆

お友だちもお手伝い☆

水中で浮く野菜:主に土の上で育つ野菜(レタス・すいか・きゅうり・トマト)
(今回の実験のトマトは糖度が高かったようで、水中では沈んでしまいました・・・)

水中で沈む野菜:主に土の中で育つ野菜(にんじん・レンコン)
(今回の実験では、だいこんもさつまいもも浮かんでしまいました・・)

大雨が降って土がびしょびしょになっても野菜が浮いてこないように、自然環境に適応するためにこのような性質があると言われています。

子どもたちは❝不思議❞を楽しく感じてくれました☆

お友だちもお手伝い☆

PHOTO

  • 小さいお友だちも興味津々☆

    小さいお友だちも興味津々☆

  • 大根浮く・沈む?

    大根浮く・沈む?

  • ドキドキ☆たまねぎはどうかな?

    ドキドキ☆たまねぎはどうかな?

  • わぁ!浮いたよ!!

    わぁ!浮いたよ!!

  • ミニトマト☆あま~いトマトは沈みます!!

    ミニトマト☆あま~いトマトは沈みます!!