日常
掲載日時:2025年09月03日
★食育~防災の日給食~★
掲載日時:2025年09月03日
★食育~防災の日給食~★
地震がおきたら・・・?
「保育園にいる時に大きな地震がきて、”ガタガタ、ゆらゆら”と建物が揺れたらどうするかな?」と考えながらエプロンシアターをみんなで見ました。
「つくえのしたにかくれる!」「あたまをまもる!」と、子どもたちはいつも避難訓練でやっていることを思い出しながら、真剣に聞いてくれました。

もし、災害にあったらどうするの?
もし災害にあったら食べる物がなくてはなりません。
実際に、災害時に園で提供されるアルファー米(水を入れる前)に触れてみると、「さらさらするー!」「わかめも はいってる!」と、驚きながら手で触っていました。
この後の給食で、柔らかいアルファー米(わかめご飯)が提供されると、「さっきのおこめ、やわらかーい!」と不思議そうに食べていました。

PHOTO
-
お米、つぶつぶ!
-
あっ!ワカメが入ってる♪
-
両手で触ってみようー☆
