お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 昆虫フェスティバル☆

    昆虫フェスティバル☆

    主食 ポークカレー  汁物 いんげんの味噌汁  副菜 きゅうりのツナサラダ  果物 オレンジ   今週は運動会ごっこの開催。 テーマは虫さんです。てんとう虫型のカレーを食べて元気いっぱい楽しみましょう。

  • 防災食を食べてみよう!

    防災食を食べてみよう!

    主食 わかめご飯  汁物 もやしの味噌汁  主菜 高野豆腐と団子の煮物  副菜 かぼちゃサラダ  果物 バナナ   わかめご飯はお湯を入れて待つと完成する、災害用のご飯を使用しました。「いつものちょっと違うね!」と言い、非日常を感じながらたくさん食べてくれました。

  • わっしょい!夏祭り!

    わっしょい!夏祭り!

    主食 たこやき風おにぎり  汁物 豆腐のすまし汁  主菜 照り焼きチキン  副菜  マセドアンサラダ  果物 りんご   お店屋さんごっこで遊んだ「たこやき」を給食でも食べてもらいたいと思い、おにぎりにアレンジして提供しました。おやつのフライドポテトも大人気でした。

  • 夏の風物詩☆

    夏の風物詩☆

    主食 チキンカレー  汁物 キャベツのスープ  副菜 ブロッコリーのしらす和え  果物 オレンジ   8/16は鶴岡の夏の大イベント、『赤川花火大会』がありますので、花火に見立てて盛り付けてみました。 花火のように盛り付けした野菜を指差して「おいも!にんじん!」と楽しく食べてくれました。

  • 暑い夏に食べたいものな~んだ?

    暑い夏に食べたいものな~んだ?

    主食 夏野菜カレー  汁物 豆腐の味噌汁  副菜 福神漬  果物 バナナ   今月のカレーはアイスクリームの形です。最近アイス屋さんになりきって遊んでいる子どもたちに喜んでもらえるように作りました。

  • お星さまきらきら☆

    お星さまきらきら☆

    主食 ゆかりご飯  汁物 キャベツスープ  主菜 鶏のごま唐揚げ  副菜 短冊サラダ  果物 すいか   今日は七夕です。主食はゆかりを混ぜ込み、きらきらお星さまの形にしました。おかずは子どもたちの人気メニューです。たくさん食べてくれました。

  • 山形といえば...

    山形といえば...

    主食 カミカミドライカレー  汁物 さつまいもの味噌汁  副菜 オクラの土佐和え  果物 バナナ   山形のおいしい果物といえば…今が旬のさくらんぼ。子どもたちは「さくらんぼ食べる!」と言いながら大きなお口で食べてくれました。

  • ねこさんが遊びに来たよ♪

    ねこさんが遊びに来たよ♪

    主食 大豆のドライカレー  汁物 キャベツの塩スープ  副菜 ボイルアスパラガス  果物 りんご   ねこさんが大きなお口を開けてカレーをパクッ!子ども達も、ねこさんもにこにこ笑顔でした。

  • こいのぼり、みーつけた★

    こいのぼり、みーつけた★

    主食 こいのぼりご飯  汁物 チンゲンサイのスープ  主菜 プルコギ  副菜 じゃがいもとしらすのサラダ  果物 オレンジ   お外でこいのぼりと一緒にたくさん遊んできた後の給食は、こいのぼりのご飯です。「こいのぼりの目食べちゃおう!」とこいのぼりのパーツ1つ1つを食べて楽しんでいる子どもたちでした。

  • ちゅーりっぷカレーで春満開★

    ちゅーりっぷカレーで春満開★

    主食 チキンカレー  汁物 小松菜の味噌汁  副菜 ボイルアスパラガス  果物 バナナ   新年度が始まり、入園おめでとうの気持ちを込めて作りました。ちゅーりっぷの形に盛り付け、食事からも春を感じてもらえるように工夫しました。「わ~ちゅーりっぷ!」と目をキラキラ輝かせ、頬張っていた子ども達です。