お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
7月7日の献立
今日は七夕☆ですね。 給食の先生たちが工夫して七夕メニューを作りました。 たくさんの『星』に大喜びの子どもたちでした。
-
7月4日の給食
今日の給食は「なすのおみそ汁・かれいの磯辺焼・切干大根のカレー炒め・オレンジ」です。 食物繊維たっぷりの切干大根、普段は煮物などで食べることが多いですよね。 カレー味がとっても合います。ご自宅でも作ってみてください。
-
6月11日の給食
今日の給食は、さわらの塩焼きでした。 うえき保育園のみんなは、魚が大好きです。 残さず食べました。
-
5月2日の給食
今日の給食は「プルコギ丼」でした。 園の給食は、お野菜もたくさんでます。 保護者の方から「お家では野菜、食べません」と言われることが多いですが 園では、みんなほぼ完食するので「野菜食べるんですね~」と驚かれています。 みんなで食べる給食は特別なのかもしれませんね!
-
4月9日の給食
今日の給食は、みんな大好きなカレーでした。 あっという間に完食です。
-
3月25日のおやつ
今日のおやつは「ちんぴん」という沖縄のおやつでした。 米粉の生地で、ほんのり黒砂糖の味がするおやつでした。
-
3月3日のおやつ
今日は「ひなまつり」 おやつのももケーキにトッピングをして楽しみました。
-
2月21日のおやつ
本日のおやつは、米粉いちご蒸しパンです。小麦粉の代わりに米粉、牛乳の代わりに豆乳を使用し作りました。アレルギーの方にも安心して食べることができます。美味しいいちごの味がして、みんなニコニコで食べていました。
-
2月14日のおやつ
本日のおやつは、人参ゼリーです。普段の給食でも好き嫌いなく食べてくれる人参ですが、おやつにすると更に喜んで食べてくれていました。
-
2月7日の給食
本日のメニューは、マーボー高野豆腐です。豆腐ではなく高野豆腐にすることで更に栄養満点。子どもたちは一瞬で平らげてしまいました。