日常
掲載日時:2025年10月04日

運動会頑張ったね~りす組

関連キーワード:

りす組入場~!

待ちに待った運動会。直前までお休みさんがいて練習では中々全員揃わなかったのですが当日は全員集合。無事参加出来ました。慣れない体育館でお家の人に見守られての参加はドキドキ…緊張していたようですが、お友だちの顔を見て少しずつ緊張がほぐれてきたようであちこちで笑顔が見られました。がんばるぞ~。エイエイオー!

りす組入場~!

かけっこ:よーいドン!

かけっこはお友だち3人ずつで走りました。その前に一人ずつお名前を呼ばれて「ハイ」とお返事します。練習ではモジモジしている子もいましたが、当日は皆堂々と元気にお返事していましたよ。本番に強いりす組さんです。

かけっこ:よーいドン!

かーどめくりどうやるの?

カードめくり…聞いたことがない競技ですね。カラー帽子の色(黄色と白)に合わせてカードも黄色と白で裏表になっていますので、自分が被っている帽子の色に合わせてカードをめくります。(黄色チームであればカードを黄色にめくります。)ダンスを踊って笛の合図で一斉にカードをめくりにGo~!
皆真剣です。練習では黄色チームの圧勝でしたが、当日は、どちらも同じくらいの枚数になっていました。

かーどめくりどうやるの?

PHOTO

  • 準備体操…楽しく身体を動かしました。

    準備体操…楽しく身体を動かしました。

  • おつかいレース:トンネルくぐってハードルジャンプ。マットをゴロゴロ転がったら品物をかごにつめます。

    おつかいレース:トンネルくぐってハードルジャンプ。マットをゴロゴロ転がったら品物をかごにつめます。

  • 黄色チームのダンス上手だね。

    黄色チームのダンス上手だね。

  • 白チームも張り切っています。

    白チームも張り切っています。

  • 待っている間はお友だちとお話ししながらリラックスしていました。

    待っている間はお友だちとお話ししながらリラックスしていました。

  • 最後は「さんさおどり」腕に鈴をつけてお家の人と一緒に踊りました。

    最後は「さんさおどり」腕に鈴をつけてお家の人と一緒に踊りました。