お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
7月23日のおやつです
今日のおやつは、手作りトマトジャムサンドです。食育で子どもたちにもトマトを潰してもらい、園で育ったトマトも一緒に煮詰めてジャムにしました。みんな大喜びで食べてくれました。
-
7月15日のおやつです
今日は誕生会で、おやつはココアケーキでした。みんな喜んで食べてくれました。
-
7月15日の給食メニューです
今日の献立は、ゆかりご飯・キャベツのスープ・鶏のごま唐揚げ・和風ポテトサラダ・すいかでした。鶏のごま唐揚げ、大好評でした。
-
7月14日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・さつまいものおみそ汁・かれいのレモン揚げ焼き・ピーマンのツナ和え・オレンジでした。かれいのレモン揚げ焼き、やわらかく食べやすそうでした。
-
7月10日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・ブロッコリーのスープ・鶏肉のマーマレード焼き・和風コロコロサラダ・オレンジです。鶏肉のマーマレード焼き好評でした。
-
7月9日の給食メニューです
今日の献立は、コーンライス・ポタージュ・さけのカレーマヨ焼き・野菜ソテー・バナナでした。カレーマヨ味好評で、おさかなも沢山食べてくれました。
-
7月8日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・たまねぎのおみそ汁・かれいの磯辺焼き・切り干し大根のカレー炒め・オレンジです。オーブンでカリッと焼いたかれいはとても好評でした。
-
7月7日のおやつです
今日のおやつは、七夕そうめんです。彩りも良くかわいいおやつに、子どもたちも喜んで食べてくれました。
-
7月7日の給食メニューです
今日は七夕メニューで、七夕そぼろご飯・もやしのおみそ汁・じゃがいものオーブン焼き・すいかでした。七夕そぼろごはんは味付けもちょうど良く、子どもたちも沢山食べてくれました。
-
7月5日の給食メニューです
今日は七夕給食試食会でした。献立は、夏野菜カレー・豆腐のおみそ汁・ゆかり和え・バナナです。七夕にちなんで、ご飯を星形のしてみました。お家の方と一緒に食べる給食で、より一層子どもたちも嬉しそうでした。