お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
9月8日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・さといものおみそ汁・サバのしょうが焼き・ピーマンのおかか炒め・オレンジです。さばのしょうが焼き、味付けちょうど良かったです。
-
9月6日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・かぼちゃのすまし汁・鶏肉のコーンみそ焼き・きゅうりの酢の物・バナナです。鶏肉のコーンみそ焼きは、コーンクリームと味噌の相性が良く、とても食べやすい一品です。
-
9月5日の給食メニューです
今日の献立は、マーボー豆腐丼・もやしのおみそ汁・かぼちゃサラダ・バナナです。マーボー豆腐丼大好評で、みんな沢山食べてくれました。
-
9月4日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・じゃがいものスープ・BBQチキン・チンゲンサイのおかか和え・グレープフルーツです。BBQチキン好評でした。
-
9月3日の給食メニューです
今日の献立は、タコライス・豆腐のおみそ汁・いんげんのごまよごし・オレンジです。タコライスの作り方:①米を炊く。②たまねぎはみじん切りにする。③キャベツ・にんじんは食べやすい大きさに切り、茹でる。コーンは茹でる。④鍋に油を熱し、ひき肉、たまねぎの順に炒める。⑤4に火が通ったら、カレー粉・ソース・ケチャップ・砂糖を入れ、よく混ぜ炒める。⑥器に炊きあがったご飯を盛り、その上にキャベツ、にんじん、コーン、5を盛り付ける。
-
9月2日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・さつまいものスープ・焼き油淋鶏・なすのツナみそ炒め・バナナです。なすは園で育てたもので、今年最後の収穫となりました。子どもたちも自分たちで育てたナスに喜んでいた様子でした。
-
9月1日の給食メニューです
今日の献立は、ご飯・オクラのおみそ汁・さばの照り焼き・こまつなのゆかり和え・グレープフルーツです。さばの照り焼きはやわらかく、味付けもちょうど良く好評でした。
-
8月30日のおやつです
今日のおやつは、さつまいもの茶巾しぼりです。子どもたちにも好評で、残さず食べてくれました。
-
8月28日のおやつです
今日のおやつはカレーおやきです。ほのかなカレーの風味にチーズも入り、まろやかで食べやすいおやきになりました。
-
8月27日のおやつです
今日のおやつはホットケーキです。ふわふわしっとりで子どもたちに大好評でした。