認可保育所(認可)ニチイキッズ八山田西保育園

日常
掲載日時:2025年02月21日

ひなまつり(4歳児)~おもいっきりSTEAM~

関連キーワード:

つるし雛って何?

つるし雛の飾りを見ると、人形ではなく、うさぎがいる事に驚いたり、鶴や亀、ハイハイしてる子どもや鳥など、色々な飾りがあることを知りました。一つ一つの飾りに「厄除け」「病気にならないように」「元気に育つように」との意味があることを伝えると、真剣に聞いていたお友だちです。

つるし雛って何?

何色にしようかな?

製作で使用する材料を自分で選びました。色々な模様のある千代紙を見ながら「どれにしよう?」と迷うお友だちや、「お花の模様があるからこれにする!」とすぐに決めるお友だちと色々な様子が見られました。
飾りに使う丸い画用紙やクリップは、自分で何個必要か考えて準備をするようにしました。

何色にしようかな?

お友だちと協力しながら…

飾りをつける時に紐がユラユラしてしまい、少しつけにくいことに気が付くと「持ってるよ」と声を掛け合い、お互いに協力していましたよ☆初めて使うクリップは難しそうでしたが、何個か一緒につけていくとあっという間にコツを掴み、自分たちでどんどん完成に近づけていくことが出来ました!

お友だちと協力しながら…

PHOTO

  • のりを付ける所をしっかり確認しています!

    のりを付ける所をしっかり確認しています!

  • 何枚必要かな?

    何枚必要かな?

  • 千代紙と、花紙と…

    千代紙と、花紙と…

  • きれいな飾りが出来ました!

    きれいな飾りが出来ました!

  • 玄関が華やかになりました☆

    玄関が華やかになりました☆

  • 送迎時や見学時など、ぜひご覧ください♪

    送迎時や見学時など、ぜひご覧ください♪

  • 個性豊かな素敵な作品ができました!

    個性豊かな素敵な作品ができました!