日常
掲載日時:2025年05月09日
きりん組日常の風景(5歳児)
掲載日時:2025年05月09日
きりん組日常の風景(5歳児)
関連キーワード:
こんな遊びをしたよ!!
きりん組になっても、元気いっぱいの子ども達。天気が悪い日にはフープリレーを楽しみました。手を離さずにフープをリレーしていく。最初は「どうやるの?」と苦戦していた子ども達。友だちと「腕をあげて」、「次は頭を通して」と助け合いながら挑戦していくとスムーズにリレーできるようになりました。

じゃんけんだって普通のじゃんけんではありません。
じゃんけんもきりん組ではちょっと違います。
保育士とじゃんけんをして負けたら足元の新聞を畳む、何度か繰り返し一番大きかった人の勝ち!!悔しがる様子もありましたが、それだけ本気になっていました。

集中する姿はさすがきりん組さん!!
製作ではハサミを使って桜の木を切りました。ハサミの使い方の注意をしながら黙々と切っていく姿はさすが年長さんです。

PHOTO
-
切ったらこうなったよ。見て見て~。
-
友達とも勝負!!負けないよ!!
-
頑張って!!急いで急いで!!
