認可保育所(認可)ニチイキッズ八山田西保育園

日常
掲載日時:2025年07月29日

おもいっきりSTEAM(4歳児)

にじみ絵って何?

6月の梅雨時季。4歳クラスではおもいっきりSTEAMを行いました。6月のテーマは梅雨にちなんで、『雨を感じよう』でした。製作の技法として雨を取り入れたり、にじみ絵について触れたり、子どもたち自身で考えて…試して…そんな姿が沢山みられました。

にじみ絵って何?

今回は家庭にもある、半紙とキッチンペーパーの紙を使ってにじみ絵を試しました!二種類の紙、マーカーのにじみ具合はどうかな?素材によってにじみ方も違いました。
水をかけると…。じんわりマーカーがにじんでく!これを雨でやったらどうなるの?

雨具をみにつけ園庭にでると…。「水の音!」「シャワーみたい!」「ぽつぽつ音がするね」
製作の傘もにじみ絵の技法で「夕焼けみたいな模様!」「雨みたいな模様!」ととっても綺麗に♪

PHOTO

  • マーカーがにじんで色が混ざった!!

    マーカーがにじんで色が混ざった!!

  • まずは水性マーカーで描くよ!

    まずは水性マーカーで描くよ!

  • 模様の観察!

    模様の観察!