日常
掲載日時:2025年08月09日

☆8月の食育☆

みんなですいか割り♪

8月の食育は、この日のお祭りに合わせて、スイカ割りをしました。まずはスイカの観察から。ひんやり冷たいスイカに触れて、重さや感触、ポンポン叩いて音を聞いたり、五感を使った活動です。その後にスイカ割りのルールを説明して、いざ、スイカ割り!ちいさいお友達はピコピコハンマーで「ピコッ!」とスイカを叩いて、拍手を浴びると嬉しそうな表情でした♪

みんなですいか割り♪

応援も頑張りました!

3、4、5歳児さんには、目かくししているお友達に指示をだす役割もあります。大きな声で「右!まっすぐ!そこだよー!」と、上手にアドバイスを出していました。「ポン!」とスイカに当たると大歓声!みんなの命中率が高くて、2つあったスイカのどちらも割れていました!

応援も頑張りました!

PHOTO

  • お給食のスイカおいしいね☆

    お給食のスイカおいしいね☆

  • おやつはやきそばでした☆

    おやつはやきそばでした☆

  • 上手に叩けたね☆

    上手に叩けたね☆