日常
				
				
            掲載日時:2025年09月11日
				運動会に向けて(5歳児)
			
		
    
    
		掲載日時:2025年09月11日
運動会に向けて(5歳児)
                関連キーワード:
					
				
            
            
            
            
            
            
            
				もうすぐ運動会!
8月に入って運動会の練習が始まりました。
暑い日が続き室内での練習をしています。
鼓隊演奏やリレー、バルーンなどを
楽しみにしている5歳児の子ども達。
憧れていた鼓隊は自分でやりたい楽器を選びました。
「今日太鼓やる?」
「早くやりたい!」
と自分の選んだ楽器を演奏できることを喜んでいます♪
 
                        「絶対負けない!」
リレーでは、何度もチームや順番を変えて競い合うことを楽しんでいます。
「絶対負けん!」「早く走れるから!」と意気込む子どもたち。
保育者からの、どうしたら早く走れる?相手チームに勝てる?の問いかけに「分からない。」「僕が本気出せばいいんじゃない!」と同じチームの友だちと作戦を考える姿も見られました。
まだ、”こうしたら勝てた!”という経験が少なく、チームで出てくる作戦はこれからのようで、今はまだそれぞれが思いきり走るという気持ちで頑張っています。
運動会まで、何度も競い合う中で、チームのみんなで力を合わせて勝つことの楽しさや、負けて悔しい気持ちを持つとともに喜び合ったり励まり合ったりできるように関わっていきたいと思います。
PHOTO
- 
								難しいけど頑張るよ☆ 
- 
								憧れの楽器に挑戦 
- 
								絵譜を見ながら自分で練習するよ 

 
									