日常
掲載日時:2025年11月21日

お箸を使ってみよう!~りす組さん~

みんなでお箸を使ってみよう!

今日はりす組さんでお箸を使ってみました。

まずは、みんなの指の名前を確認します。
「お父さん指は、おやゆび。」
「お母さん指は、ひとさしゆび。」

給食先生が「この指のお名前は何かな?」と尋ねると

「赤ちゃんゆびーーー!!!」
と元気よく答えてくれました。

みんなでお箸を使ってみよう!

上手にお箸を持てるかな?

指の名前をみんなでおさらいした後は、いよいよお箸を使ってみよう♪

「こことここで持って・・・できたよ!」
「せんせい、むずかしい~!!」

みんな何度も挑戦していて、一生懸命です!

上手にお箸を持てるかな?

上手に出来たよ♪

お箸の持ち方を練習した後は、次は食べ物をつかむ練習です!

いろいろな動物さんが大きなお口をあけたどんぶり。
「うさぎさんやねこさんにごはんを食べさせてあげよう!」

先生の声かけに、みんなやる気満々♪
小さなスポンジをお箸でつかんで・・・お口の中に、ぽん!

初めは難しかったけれど、みんなどんどん上手になって
「みてみて!もうお口いっぱいになった!」と嬉しそうでした♪

上手に出来たよ♪

PHOTO

  • 上手に持てたよ!!

    上手に持てたよ!!

  • とらさんのお口に、ぽん!

    とらさんのお口に、ぽん!

  • こんなにいっぱい出来たよ!

    こんなにいっぱい出来たよ!

  • この日の給食でもお箸を使って食べたよ!

    この日の給食でもお箸を使って食べたよ!