日常
掲載日時:2025年09月11日

お月見団子作り☆(ぱんだ・きりん組)

みんなでクッキング!

午前中にお月見会を楽しんで、午後からはお月見団子のクッキング!
蒸したさつまいもを潰して丸め、お団子を作ります。
おともだちがさつまいもを潰している時、ボウルを動かないように押さえてあげて、みんなで協力して出来ていました。

みんなでクッキング!

もうすぐ完成!

さつまいもが小さく潰れてきたら、砂糖と牛乳を入れます。
「次ぼくが(わたしが)混ぜる~」と、おともだちと交代しながら混ぜていました。
「おいしそう~!」と、みんな待ちきれない様子。
あとは、丸めたら完成です。

もうすぐ完成!

みんなのお団子はどんなかたち?

さつまいもをラップに包んで自分で好きな形に丸めます。
平べったくしたり、小さいお団子を2個作ったり…
みんなの個性が溢れていました。
仕上げにきな粉をかけて…♡
おいしいお月見団子の完成です!
みんなでお月見気分を味わいながら、楽しく食べました☆

みんなのお団子はどんなかたち?

PHOTO

  • お口についたきな粉をぺろり。自分で作ったお団子のお味は?

    お口についたきな粉をぺろり。自分で作ったお団子のお味は?

  • わたしはきな粉をいっぱいかけよ~!おいしそうにできたね♪

    わたしはきな粉をいっぱいかけよ~!おいしそうにできたね♪

  • ぱくっ!あっという間に食べてしまったよ!

    ぱくっ!あっという間に食べてしまったよ!

  • 丸める工程も、楽しんでいました!

    丸める工程も、楽しんでいました!