日常
掲載日時:2025年11月18日

避難訓練~消防車が来てくれたよ☆~

関連キーワード:

消防士さんに質問です!!

消防士さんが来てくれることをとても楽しみにしていた子どもたち!

今回は給食室より火災が発生したときを想定した避難訓練を行い、その様子を消防の方に見ていただきました。

「口元をおさえながら早く避難ができていてよかったです!」と消防士さんに褒めてもらえて、子どもたちも嬉しかったようです♪

そこで…消防士さんに聞きたいこと!!
「なんで火事が起きていることがわかるの?」
「消防車は何で赤いの?」
「消防士さんは何で赤い服を着ているの?」
など、たくさん質問をしました!
一つひとつ丁寧に教えてくれました☆

消防士さんに質問です!!

消防車を見てみよう♪

避難訓練の後に、実際に消防車を見せてもらいました!

消防車の中にはいろいろな道具が入っており、
「これは何?」
「ホースが何本あるかみんなで数えてみよう!」
と興味津々でした!!

「これは水を貯めるタンクだよ!これを使って火を消すんだよ!」と教えてくれました!

「じゃあこれは?」「この時計みたいなやつは何?」と次々に質問が飛び交い、目を輝かせて見つめていました。

消防車を見てみよう♪

貴重な体験をさせてもらったよ☆

実際に消防士さんが使っているヘルメットを被らせてくださいました!!

子どもたちにとっては少し大きかったようですが、とても誇らしげにしていました♪
「次わたしがかぶりたい!」とお友だちと交代しながら、体験することができました。

今回は貴重なお話をしていただき、子どもたちも職員もとても勉強になりました!
お忙しい中、来ていただきありがとうございました!!

貴重な体験をさせてもらったよ☆

PHOTO

  • 「あっ!」と消防車を指さしながら見ていたひよこ組さん!かっこよかったね☆

    「あっ!」と消防車を指さしながら見ていたひよこ組さん!かっこよかったね☆

  • 先生たちも火事に備え、初期消火の練習をしました。みんなが応援してくれました!

    先生たちも火事に備え、初期消火の練習をしました。みんなが応援してくれました!

  • 「きてくれてありがとう!」「ばいばい~!!」と大きな声で見送りました♪また、来年も来るよ~ってお約束してくれたよ!

    「きてくれてありがとう!」「ばいばい~!!」と大きな声で見送りました♪また、来年も来るよ~ってお約束してくれたよ!