日常
掲載日時:2025年08月15日

保育参加(ぱんだ組)

関連キーワード:

保育参加

7月に保育参加を行いました。ぱんだ組のお友達はママやパパがくる事を楽しみにしている子が多くいました。保護者の方には、午睡後から保育のお手伝いをしてもらいながら子どもたちと一緒に過ごしてもらいました。普段保育士が行っている午睡時のチェックを見てもらったり、絵本の読み聞かせや、おむつ替えの補助、おやつ介助、製作の介助をしていただきました。運動会で行ったバルーンも一緒に楽しみ、子ども達も楽しく体を動かしていました。

保育参加

影シアター楽しんだよ!!

おやつ前に影シアターを楽しみました。動物のシルエットを見て何の動物かを当てるゲームです。みんな一生懸命考えて答えてくれます。保護者の方も真剣に考えていました。似たような影だと難しいけど、何回かやっているので当てている子もいましたね。写真はぱんだと熊。耳や体の形、大きさも似ていて難しかったね!

影シアター楽しんだよ!!

みんなでおやつ!

みんなでおやつタイム。元気にご挨拶の歌を歌って、「いただきます!!」この日のおやつはミルク寒天とおせんべい。パパやママに隣に座ってもらい嬉しそう。お友達やお友達のパパ、ママに見ててもらうと意欲が出て自分で食べてみようとする子もいました。

みんなでおやつ!

PHOTO

  • トイレ介助「トイレ一緒に行こうね」

    トイレ介助「トイレ一緒に行こうね」

  • だるまさんシリーズンのペープサートしてくれたよ!

    だるまさんシリーズンのペープサートしてくれたよ!

  • 「どてっ!!」だるまさんの真似です!

    「どてっ!!」だるまさんの真似です!

  • 製作もしたよ!上手に貼れたね!!

    製作もしたよ!上手に貼れたね!!

  • みんなでバルーン!!

    みんなでバルーン!!

  • くるくる、歩くよ!

    くるくる、歩くよ!

  • ダンスも元気いっぱい!!「イェイ!!」

    ダンスも元気いっぱい!!「イェイ!!」

  • パパと一緒!嬉しいな!

    パパと一緒!嬉しいな!

  • 今日はママが先生。隣にもミニ先生が!!

    今日はママが先生。隣にもミニ先生が!!