日常
掲載日時:2025年08月16日
ごっこ遊び
掲載日時:2025年08月16日
ごっこ遊び
関連キーワード:
ままごと遊び大好き!
ぱんだ組(2歳児)の室内での活動です。
何がしたいと尋ねると、おままごと~という事も増えて、
赤ちゃんの人形や食材、お皿等を出すと、ママやコックさん等になり切って楽しんでいる子どもたち。
先生や友達とのやり取りを楽しんでいます。
段々と遊びも発展してきて成長を感じる日々です。
お掃除が始まりました。
「こぼしちゃったから」と言って、ハンカチを雑巾に見立ててテーブルや床を一生懸命拭き出す子ども達。先生やママ、パパ、周りの大人の言動をよく聞いたり見たりしているなと感心します。
ミルクをあげては、「いい飲みっぷり」と言ってみたり
「今、赤ちゃん寝たからシーだよ」と言ったり・・・
赤ちゃんをあやす手つきも大人顔負けです。
手作りバナナで皮むき。
先生たちが手作りしてくれたフェルトのバナナ。
皮がむけるような作りになっています。
手先を上手に使ってバナナをむきむき。
私はコックさんだよ。
今からお料理するからね!
「はい、どうぞ」「いただきます」「ごちそうさま」「おかわりする?」
友達や先生といろんなやりとりを楽しんでいます。
PHOTO
-
あ、寝た寝た。起きちゃうからシーだよ。
-
今、ごはん作るからね
-
本読んであげるね!!
-
あ、ここも濡れてる!!
-
患者さんが来ましたよ。
-
はい、点検しますよ。
-
ねじ、直しますね。
