お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
【後期食】給食の給食(9/18)
●タコライス風粥 ●もやしのスープ ●おくらのおかか煮 でした。たくさんのお野菜が入ったお粥は栄養たっぷりの一品です。
-
今日の給食(9月3日)
●ご飯 ●もやしのおみそ汁 ●かれいのオニオンソース ●かぼちゃサラダ ●グレープフルーツ でした。ふわふわやわらかいカレイにさっぱりとしたオニオンソースがぴったりのメニューでした♪
-
今日の給食(8月19日)
●ごはん ●オニオンスープ ●豚肉のカレーマリネ ●蒸しやさい ●りんご でした。 カレー味のお肉が暑い夏にぴったりのメニューです♪
-
給食のご紹介(2025年8月6日献立)
今日の献立は・・・ ●ご飯 ●チンゲンサイの中華スープ ●かれいのチリソース ●もやしとわかめのナムル ●オレンジ でした。やわらいかれいに酸味のあるソースがぴったりのメニューでした♪
-
6/16の給食を紹介します♪
●豚丼 ●にぐい ●きゅうりの中華風サラダ ●オレンジ にぐいは福岡県の郷土料理。具材を小さくひと口サイズに切り、汁たっぷりでつくられます。甘めの味付けで子ども達もおかわりしていました。
-
1月29日の給食を紹介します♪
●ごはん ●とん汁 ●豆腐の五目焼き ●ほうれんそうのおひたし ●オレンジ 温かい豚汁に、ふわふわ食感の五目焼きに子ども達も大喜びです。
-
十五夜メニュー☽(9/17)
本日のメニューをご紹介します。 ●きのこのハヤシライス●玉ねぎのおみそ汁●ジャガイモの金平●なし でした。十五夜にちなんでうさぎの形をしたハヤシライスに子ども達も大喜び!! きのこや梨といった秋の食材がたくさん使われているメニューでした。
-
みんな仲良く!!おもいっきり給食
ニチイキッズの給食は三大アレルギー原因食材である『乳・卵・小麦』を使わない献立を導入し、アレルギーのある子もみんな仲良く同じ給食を食べる『おもいっきり給食』を導入しています。
-
おやつ
お子様の楽しみになるような手作りおやつ(補食)を提供しています。
-
離乳食
離乳食は人生の食事のスタートでありとても大切に考えています。栄養士、担任でお子様のご家庭での食事の様子をお聞きし、また保育園での食事の様子を見て、お子様の成長にあった離乳食を進めていきます。