小規模保育事業(認可)ニチイキッズはなみずき保育園

日常
掲載日時:2025年06月21日

食育『きゅうりの漬物を作ろう』

関連キーワード:

きゅうりを知ろう!

6月の食育活動は
『きゅうりの漬物を作ろう』です。


はじめに
きゅうりのクイズをしました。

「きゅうりを切ったらどんな形かな?
 丸いかな?三角形かな?星の形をしているかな?」


実際にきゅうりに触れて
確かめてみよう!


匂いをかいだり
よーく観察したり
たくさん触れてもらいました。

きゅうりを
切ったら形は
丸でした!



きゅうりを知ろう!

みんなでもみもみ!

ジップロックにお塩をいれたら
よく揉んでいきます。


しばらくすると
緑色のお水が出てきました。


「お水が出てきた!」
「ふにゃふにゃしてる!」


みんなできゅうりの変化を感じながら
塩もみをしました。


おやつの時間が楽しみです。

みんなでもみもみ!

気になるお味は・・・?

この日のおやつは
「オレンジ寒天」と
「きゅうりの漬物」です。


真っ先にきゅうりを食べる子や
大事に最後まで取っておく子など
それぞれ楽しんで食べていました。


肝心なお味は・・・


「おいしい!」


ぱりぱりっと
いい音を立てながら
おいしくいただくことができました。


簡単に作れるので
ぜひおうちでも試してみてください☆


気になるお味は・・・?

PHOTO

  • 緑色のお水がでてきたよ!

    緑色のお水がでてきたよ!

  • 不思議そうな様子・・・

    不思議そうな様子・・・