イベント
掲載日時:2025年03月26日
【食育】かぶの収穫
掲載日時:2025年03月26日
【食育】かぶの収穫
お待たせしました!
3月も雪が降るという不思議な気候が続きましたが、今週は、暖かくなり、色々な場所で桜が咲き始めていますね!
ほたくぼ保育園でも子どもたちが植えたチューリップが咲き始めています♪
今日は、かぶの収穫を行いました!
年明けは、強い寒さで成長が止まっていたかぶでしたが、この数週間で急成長しました。
子どもたちも今か今かと楽しみにしていたようです!
採れた~!
1人1本ずつ好きなかぶを選んで、収穫していきました。
大きいものもあれば、あかちゃんのような可愛いサイズまで色々なかぶたちに、子どもたちも「わー!」と大喜び!
「おおきなかぶ」のようにみんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声をしながら引っこ抜いていきました♪
給食の時間☆
収穫したかぶは、給食の時間にソテーにして食べました。
混ぜ込みご飯にしたり、かぶを見つけて食べてみたり色々な食べ方でかぶを試食していました。
自分たちで収穫したお野菜はいつもより少し特別なものになったようです♪
栽培から収穫という体験を通して、お野菜たちとますます仲良くなれますように!
PHOTO
-
大きくなったよ!
-
採れたよ~!
-
土もいっぱいついてくるね!
-
ふむふむ。良きかぶです!
-
先生と一緒に!
-
ひよこ組さんも試食しました!
-
おいしい!
