日常
掲載日時:2024年07月04日
衛生集会「トイレの使い方・拭き方」
掲載日時:2024年07月04日
衛生集会「トイレの使い方・拭き方」
トイレの約束
衛生集会で「トイレの使い方・拭き方」についてお話をしました。
トイレへ行く時のお約束
①行く前に先生に言ってから行く
②正しい位置に座る・立つ
③お水を流すのは1回、流さないのも×
④スリッパはきれいに並べる
⑤手を洗う
など。
上手に使えているお友だちが多いですが、再確認という意味も込めてみんなにお話ししました。

じぶんでおしりふけるかな
お尻の拭き方についても絵本を用いてお話ししました。
後ろに手をまわして、前から後ろ拭くんだよ。
トイレットペーパーにつかなくなったらOK。
難しかったら先生呼んでね。

和式トイレの使い方
今では少なくなってきた和式トイレですが、小学校や公園にはまだあります。
和式トイレしかないから我慢する、という事が少なくなればと思い、ほぼ実寸大の和式トイレで練習しました。
お尻を下げすぎるとお水に付いちゃうよ
実際はズボンを足首まで下げてしゃがむよ
など、イメージしながら体験してもらいました。
上手にできていましたよ。

PHOTO
