日常
				
				
            掲載日時:2025年10月06日
				ハロウィン製作(0歳児)
			
		
    
    
		掲載日時:2025年10月06日
ハロウィン製作(0歳児)
                関連キーワード:
					
				
            
            
            
            
            
            
            
				なにがはいっているのかな?
ハロウィンの製作では、袋の中に赤と黄色の絵の具をのせた画用紙を入れて、その上から触ってみました。
最初は「これはなに?」と絵の具をじっと見つめたり、指でそっと触れていました。
大きな袋に興味を持って、振り回したりぎゅっと握りしめる子もいましたよ。
保育士が指でつついたり、手のひらでトントンとたたくと真似をして一緒にテーブルを嬉しそうにたたく姿も見られました。
感触を楽しみながら絵の具が広がったり、混ざる様子を見た後は袋から取り出して乾かします。
かぼちゃの完成!
広がった絵の具をかぼちゃの模様に見立てて切り抜き、周りにはおばけなども貼り付けました。
保育室の装飾もハロウィン一色になってきています。
当日のイベントも楽しみにしたいと思います。
PHOTO
- 
								 袋をくしゃくしゃ、楽しいな♪ 
- 
								そっとペタペタしました 

 
									 
									