日常
掲載日時:2025年10月07日

STEAM活動「あずきで遊ぼう」(5歳児きりん組)

関連キーワード:

畑で育てたあずきだよ

畑のあずきが順調に育ち、収穫してさやむきをしました。
茶色くて固いさやから鮮やかな赤紫色のあずきが出てくると歓声が上がり、夢中で細かい作業に取り組みました。
取り出したあずきはどんなふう?
「小さくて丸い」「固い」「転がる」「集めて振ると音がする」
あずきを使って何をして遊ぼうか、みんなで考えました。

畑で育てたあずきだよ

さあ作ろう!

真っ先に作り始めたのは、転がしコースターです。
細工や傾き、装飾を、友達と相談して調整しながら遊んでいました。
また、作ったものを友達と見せ合ったり、遊び方を説明したりする関わり合いも見られました。

さあ作ろう!

おもしろ楽器!

さまざまな素材を組み合わせて、楽器を作る子もいました。
小さい子が触れても危なくないように、突起を無くしたり、あずきが出てこないようにしっかりテープを貼ったりする工夫もありました。
あずきの特徴をとらえて、それぞれ自由な発想で工作を楽しんでおり、まだまだあずき遊び、継続中です。

おもしろ楽器!

PHOTO

  • 筒につまようじを刺して、レインスティックを作っているところです

    筒につまようじを刺して、レインスティックを作っているところです

  • たくさんとれたよ!

    たくさんとれたよ!