日常
掲載日時:2025年08月19日

1・2歳児活動の様子

関連キーワード:

朝の会でお歌をうたうよ♪

毎日の朝の会では月ごとに決まっている季節のお歌を歌います♪

8月は、シャボン玉・とんでったバナナ・うみの3曲です!

シャボン玉の時には「おっきいしゃぼんだまできた!」「見て~まる~!」と手を丸の形にして見せ合いっこする1・2歳児さんの姿が見られました。

朝の会でお歌をうたうよ♪

この日はパズルで遊びました!

熱中症アラートが出ている時には室内で過ごします。
体を動かすリズム遊びや粘土・おままごとなど、いろんな活動ができるように設定しています!

この日は1・2歳児さんでパズルを出して遊びました。
久しぶりのパズルにとっても嬉しそうで「○○のパズルしたい!」「これもやってみる!」とたくさんのパズルに挑戦していた子どもたちです。

この日はパズルで遊びました!

「できた!!」

「ぶどうはー、、ここーーっ!」と言いながら楽しんでいる様子♪

知っている果物を声に出してみたり、香りをくんくんと確かめてみたりしながら楽しんでいましたよ~!

「できた!!」

PHOTO

  • ピースの多いパズルにも挑戦する1歳児さん☆

    ピースの多いパズルにも挑戦する1歳児さん☆

  • どこかなどこかな~?

    どこかなどこかな~?

  • 救急車あった!!

    救急車あった!!

  • 完成!嬉し~い!

    完成!嬉し~い!

  • できた~ぁ!ぱちぱち!

    できた~ぁ!ぱちぱち!