お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
7月7日お給食
7月7日は七夕です。給食のメニューは、ご飯・キャベツスープ・鶏の胡麻唐揚げ・短冊サラダ・すいかです。唐揚げは大人気でみんなパクパク食べていました!
-
6月のお給食
今月のメニューはご飯・オニオンスープ・さけのスイートポテト焼き・ごまみそブロッコリー・オレンジです。 子どもたちはお魚も大好きでもりもり食べておかわりもしていました!
-
5月30日のおやつ!
今回紹介するおやつは五平餅です。もちもちする食感が子どもたちは大好き! 手で食べて、手についたお味噌もぺろっとなめていました☆彡
-
4月22日お給食
メニューは肉じゃがです。子どもたちはお肉が出てくると嬉しそうに「おにくだー!!」と言いながらパクパク食べています。入園した子どもたちもお友だちと食べるのが楽しくなってきている様子が見られました。
-
3月31日のお給食♪
今日でうさぎ組さん(2歳児)は最後のお給食です。 友だちと一緒に楽しく食べていました☆彡 いちごの登場に子どもたちは大興奮!!!
-
2/3豆ごはん!(おやつ)
今年の節分は2/2でしたが、保育園では2/3に節分会を行いました。 おやつは豆ごはんでした。子どもたちは豆を不思議そうに見ながら「これなあに?」と 先生に聞いて食べていました。
-
1月30日おやつ
今日のおやつはチヂミです。 子どもたちは「これなにかな~?と不思議そうにしていましたが・・・ 一口食べると「おいしい!!」と嬉しそうに食べていましたよ☆
-
12月23日おやつ
一足早いですが。。。クリスマスケーキを作りました! 子どもたちが思い思いにケーキに飾り付けをして、すごく楽しそうでしたよ。 パクパク食べて「またしたい!」と嬉しそうに言っていました。 メリークリスマス!
-
11/24は和食の日
11月24日は和食の日です。今年は日曜日だったので11月22日に行いました。 献立はゆかりコーンご飯、まいたけのおみそ汁、さわらの塩焼き、さつまいもの甘がらめ、かきでした。 普段はお肉の方が好きな子どもたちも、さわらをパクパク食べて「おいしいね!」と言っていました。 これからも色々な食材に触れていこうね!
-
10月31日の献立(おやつ)
ハロウィンのおやつはかぼちゃクッキーです。 子どもたちがかぼちゃの種を取ってくれました! サクサクのクッキーをおいしそうに食べていました。