日常
掲載日時:2025年10月15日

お月見会☽(0.1.2歳児、全クラス)

関連キーワード:

中秋の名月

10月6日は中秋の名月。
旧暦では7〜9月が秋とされており、秋の真ん中にあたる8月15日は「中秋」と呼ばれていました。
この日の月は、1年でもっとも美しく見えることから、「中秋の名月」と呼ばれるようになったそうです。
ニチイキッズ目黒駅前保育園でも10月6日にお月見会をしました!
お月見の説明をした後はみんなで小麦粉粘土を使ってお月見団子をこねこね♪

中秋の名月

お月見団子上手にできたかな♪

保育者の真似をして一生懸命こねこね♪
みてみて!と上手に丸めたお団子を披露してくれました!

お月見団子上手にできたかな♪

PHOTO

  • ひよこ組さんもこねこね♪

    ひよこ組さんもこねこね♪

  • 真剣な表情!

    真剣な表情!