お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
10月31日のおやつ
ハロウィンサンド【幼児クラスは自分たちでかぼちゃジャムを塗りました☆】
-
10月30日の離乳食
7倍がゆ、とうふのすまし汁、かれいのふわふわ煮、小松菜とささ身のやわらか煮【お口をもぐもぐ動かしながら美味しそうに食べていました♪】
-
9月12日のおやつ
牛乳、二色おはぎ【ゴマときなこ味です】
-
9月12日の給食
ふりかけご飯、小松菜のおみそ汁、のり塩チキン、かぼちゃのオレンジ煮、グレープフルーツ【秋らしい食材が増えてきました♪】
-
8月9日の給食
【ゆかりご飯、キャベツのおみそ汁、鶏肉のソース照り煮、ベイクドポテト、バナナ】ゆかりご飯は子どもたちに人気があります♪
-
7月26日の給食
【わかめご飯、油揚げのおみそ汁、鶏肉のカレーマヨ焼き、しらす野菜ソテー、バナナ】副菜には「にんにく」が入ってます。暑さに負けないぞ!
-
7月18日の給食
【さけの混ぜ寿司、チンゲンサイのおみそ汁、大根のそぼろあんかけ、バナナ】鮭のピンクに枝豆のグリーンがきれい♪
-
7月8日の給食
【ふりかけご飯、豆腐のみそ汁、ポークチャップ、コールスローサラダ、オレンジ】サラダはしらす入りです♪
-
6月14日の給食
【ご飯、パンプキン豆乳スープ、たらのトマトソースかけ、ブロッコリーのソテー、バナナ】色合いがキレイなメニューでした♪
-
6月13日の給食
【塩あんかけ野菜丼、だいこんのみそ汁、にんじんのオーブン焼き、オレンジ】甘い人参が人気でした♪
