日常
掲載日時:2025年08月20日
わくわく♪夏祭り!(2歳児)
掲載日時:2025年08月20日
わくわく♪夏祭り!(2歳児)
お祭りごっこをしました!
夏といえばお祭り!遊戯室に提灯を付けたり、屋台を作ったりしてお祭り会場に変身~!
みんなでお祭りごっこをして遊びました。シャラシャラの暖簾をくぐって部屋に入ると、いつもと違う雰囲気で子どもたちもワクワクしている様子。
保育者がヨーヨー釣りや金魚すくい、ボール投げ、ボーリングの遊び方の説明をすると前のめりになって話しを聞いていました。「何がやりたいか考えてね」と声を掛けるとそれぞれ「あれやりたい!これやりたい!」と口にして興味津々です。
大人気だったのはヨーヨー釣り。竿をヨーヨーに近づけてピタッっとくっついたらゲットできます。紐が揺れてなかなか取れず、「むずかしいなぁ」「とれないー」「やった!とれた!」と友だちや保育者と喜んだり楽しさをたくさん共有出来ました。ボーリングでは自分で倒したピンを自分たちで並べに行ったり、お友だちの分も直してあげたり。ボール投げはみんなで作ったボールを「えいっ」と投げて、ゴールへ、と思ったら後ろに飛んで行ったりしてみんなで笑い合いました。

きんぎょさんすくえるかな?
部屋の中だったので水は使わず、磁石で作ったきんぎょをレンゲですくいます。片手には容器、もう片方の手にはレンゲを持ち、さあ、すくえるかな?体制を変えながら顔を近づけて夢中ですくっていました。二個取りする子もいましたよ。手首や指先を使いながら楽しく遊びました。
花火も上がりましたー!
最後には花火!部屋を暗くしてドキドキでしたが、「ヒュ~、ドーーン!!」とサウンドが流れると目の前に花火が。子どもたちも目をキラキラと輝かせて、保育者の真似をして「たーまやー!」と言っている子もいましたよ。夏の遊びを友だちや保育者と一緒に楽しみ、「たのしかったね、またやりたいね」と十分満喫できました。
PHOTO
-
何がはじまるのかな?ワクワク♪
-
やりたいやりたい!興味津々です。
-
竿が揺れるよー。
-
大人気☆ヨーヨー釣り。
-
狙って狙って~
-
先生、ちゃんと持ってね!
-
たのしかったね、またやろうね!
