日常
掲載日時:2025年11月04日

見て、触って、歩いて!楽しいお散歩♪(0歳児)

関連キーワード:

先生何を見つけたの?

風が気持ち良い季節となり、毎日のようにお散歩に出かけています。保育者がどんぐりや松ぼっくりなど秋の自然物を拾って散歩車に乗っている子どもたちに見せると、なになに?と気になる様子で見ています。中には何かわからず不思議そうな表情を浮かべる子もいましたが、「どんぐりころころ~♪」と歌を歌うと興味を持って触ってみようとする子もいました。お友だちが保育者からどんぐりをもらう様子を見て『私も欲しい~!』とアピールしたり、「はい」と言ってお友だちにどうぞと渡したりする姿もありましたよ。

先生何を見つけたの?

いちに、いちに!

歩ける子は順番に散歩車から降りて保育者と一緒に歩いています。時々立ち止まって車やトラックを見たり、落ちている木の実や葉っぱを拾ったり・・・。靴を履いて歩けることに喜びを見せながら、自分のペースでお散歩を楽しんでいました。

いちに、いちに!

PHOTO

  • 地面に何か落ちてるかな~?

    地面に何か落ちてるかな~?

  • やぎさんいる!!

    やぎさんいる!!

  • お友だちに・・・「はい、どーぞ!」

    お友だちに・・・「はい、どーぞ!」

  • 散歩車の心地よい揺れにスヤスヤ・・・

    散歩車の心地よい揺れにスヤスヤ・・・