企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ盛岡もとみや保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • ~みんなでおやつ~

    ~みんなでおやつ~

    朝おやつのとある風景。登園して間もなく、朝おやつの時間です! 1歳児、2歳児に分かれてクラス毎に座って、食べています。コップも上手に持って飲めるようになってきました。

  • おおきなホットケーキ

    おおきなホットケーキ

    食育活動「絵本の世界のおやつたち」が行われました。 今回は絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」より「おおきなホットケーキ」を戴きました。

  • サンドイッチ

    サンドイッチ

    食育活動「絵本の世界のおやつたち」が行われました。 今回は絵本「サンドイッチ・サンドイッチ」より「サンドイッチ」を戴きました。

  • 子どもの日クッキー

    子どもの日クッキー

    クッキーもお皿の中でぐんぐん泳ぐよ

  • 子どもの日給食

    子どもの日給食

    やねよーりー たーかーい~♪ お皿の中でもこいのぼりが泳ぎました

  • アスパラガスのツナ和え

    アスパラガスのツナ和え

    春のお野菜、アスパラガス。 ツナと合わせると、アスパラの甘味も引き立ちます。

  • もっちりスイートポテト

    もっちりスイートポテト

    手作りスイートポテトは素朴な味わいで、なんだかほっとするおやつです。 さつまいもは様々な栄養素が入っており、免疫力を高める食べ物です。

  • 土曜日のカップケーキ

    土曜日のカップケーキ

    金曜日に行われたのは、今年度の食育活動「絵本の世界のおやつたち」。 「はらぺこあおむし」に出てくる「土曜日のカップケーキ」をいただきました。

  • 若竹汁

    若竹汁

    筍の入った若竹汁は春の香りですね

  • 3月献立より(卒園お祝い給食)

    3月献立より(卒園お祝い給食)

    おし寿司、わかめのみそ汁、タンドリーチキン、うまっコリー、みかん