イベント
掲載日時:2025年09月17日
食育活動「絵本の世界のおやつたち」~第6回「ゆうちゃんのみきさーしゃ」~
掲載日時:2025年09月17日
食育活動「絵本の世界のおやつたち」~第6回「ゆうちゃんのみきさーしゃ」~
働く車のお話ですか・・・?
大きなビスケットやふかふかのカステラ。
ミキサー車で作られる食べきれないほどのアイスクリーム。
絵本の中に登場する美味しそうなおやつたちを、実際に食べてみたい!
そんな夢を叶える食育。
巡るのは、数々の物語の世界。
それが2025年度の食育活動「絵本の中のおやつたち」です。
今回ご紹介するのは「ゆうちゃんのみきさーしゃ」という絵本です。
ミキサー車がミキサーするのは、なんでしょう?
お菓子の缶の上にコップをのせたらミキサー車の出来上がり。エンジンをかけて発進です。
出会った動物たちからいろいろな材料をもらってミキサーをグルグル回しながら車は野山を走ります。そうして出来たのは、甘くて冷たいアイスクリーム。夢のミキサー車です
絵本と仲良くなれる食育活動
この日のメニューはもちろん「アイスクリーム」。
絵本では動物たちから果物をもらってアイスクリームの材料にしますが、今回保育園でもミカンやヨーグルトなどを混ぜてアイスクリームをつくることにしました。
アイスクリームを作る工程で大切なのは、その材料を「混ぜる」ということ。その工程を今回みんなで体験しました。
食品袋に入った材料をみんなでもみ込みます。
モミモミモミ・・・
絵本ではミキサー車が行っていた工程をみんなが担っているんですね。
「おいしくなーれ、おいしくなーれ」
日本酒はモーツァルトを聴かせると美味しくなるそうですが、園のアイスクリームはみんなの掛け声で美味しくなります。
よーくもんだ材料を冷凍庫で冷やして出来上がり!
ひんやり美味しいアイスクリーム。一口食べれば美味しさにうっとり。ミキサー車のアイスクリームに負けないくらい美味しいアイスクリームになりました。
来月の絵本は、「14ひきのかぼちゃ」です。
ねずみのきょうだいたちの人気シリーズから秋にぴったりの絵本を選びました。
季節の味をみんなで味わいましょう。
PHOTO
-
よーくモミモミしようね
-
おいしかったね、アイスクリーム
