企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ長岡かわさき保育園

日常
掲載日時:2024年05月16日

5月の食育活動 ~野菜を植えよう~

関連キーワード:

お野菜たちはどこ?

今年の長岡かわさき農園では、ミニトマトとミニ大根を作ります。

トマトと大根、と名前を聞けば「それ知ってるよ!」と教えてくれた子どもたちですが、外に出てびっくり。

トマトは葉っぱしかない、大根は葉っぱも見当たらない…
なんで?と不思議そうでした。

この葉っぱが大きくなると真っ赤なトマトが出来るんだよ!と教えてもらいました。

徐々に実が出来てくる頃には謎が解けるかな?

お野菜たちはどこ?

大根の赤ちゃん、小さーい!

トマトの植えつけの次は大根の種まきです。
とっても小さい種から大根が出来てくるの?
えー、ほんと?
やっぱり不思議そうな子どもたち。

この種は大根の赤ちゃんだから、
そーっと土に寝かせてあげようね。
そんなお話をしながら、種まきを行いました。

大根の赤ちゃん、小さーい!

おやすみ~

大根の赤ちゃんを土に寝かせたら、今度はかくれんぼ。

もういいかい、まーだだよ。
大きくなるまでねんねしててね。

おやすみ~

PHOTO

  • 大きくなーれ、おいしくなーれ。どんどん暑くなるから水やりもがんばろうね!

    大きくなーれ、おいしくなーれ。どんどん暑くなるから水やりもがんばろうね!