日常
掲載日時:2025年10月14日

お月見会をしました☆彡☾

関連キーワード:

今日は何の日かな?

10月6日は中秋の名月、お月見の日☽
みんなでお月見会をしました。
お月見に欠かせないもの、それはうさぎさんにおだんご!
シアターを見ながらお勉強をしましたよ。

今日は何の日かな?

お月見団子を作ってみよう!

お花紙を手のひらでくるくる丸めると、おだんごの完成です。
「上手にできたよ!」と見せてくれました。
かわいいお団子を作ったら今度は、飾りつけタイムです♬

お月見団子を作ってみよう!

今度は粘土を使って・・・♬

お月見団子を飾ったあとは、米粉の粘土を使って遊びました。
さっきのおだんごみたいな形になるかな?
小さくちぎったり、丸めたり思い思いに粘土遊びを楽しんでいましたよ。
お月見の日、お家でも月を眺めることができたでしょうか♬
たまには夜にお月さまやお星さまを見てみるのもいいですね☆

今度は粘土を使って・・・♬

PHOTO

  • お月見会わくわく!

    お月見会わくわく!

  • 見つけたうさぎさんを集めたよ♪

    見つけたうさぎさんを集めたよ♪

  • 粘土をこねこね!色んな形ができたね♬

    粘土をこねこね!色んな形ができたね♬

  • おだんごの完成~!

    おだんごの完成~!

  • へらを使って粘土を切ってみたよ!

    へらを使って粘土を切ってみたよ!