日常
掲載日時:2025年10月29日

保健指導(ぱんだ組)

関連キーワード:

咳エチケットってなあに?

紙芝居を通して、咳エチケットについて学びました。咳をするときは、手で押さえるのではなく、忍者のように腕の内側で押さえるということを知った子どもたち。お話が終わった後、さっそく忍者になって咳エチケットの実践をしていましたよ。

咳エチケットってなあに?

手洗いの正しいやり方も教えてもらったよ

次は、看護師さんが二人ずつばい菌がいなくなる正しい手の洗い方を教えてくれました。最初は、水で手を濡らしてから泡をつけるところから、洗い流すところまで一つ一つ丁寧に教えてもらった子どもたち。これからは手洗いも咳エチケットもばっちりだね!

手洗いの正しいやり方も教えてもらったよ

PHOTO

  • しっかりとゴシゴシ洗うよ

    しっかりとゴシゴシ洗うよ

  • 指と指の間もしっかりと

    指と指の間もしっかりと

  • オオカミポーズで爪の間もしっかりとね

    オオカミポーズで爪の間もしっかりとね