日常
掲載日時:2025年09月19日
リトルキッズサポーター養成講座(2日間)
掲載日時:2025年09月19日
リトルキッズサポーター養成講座(2日間)
WAOの意味をおしえてもらったよ
5歳児が毎年学んでいるリトルキッズサポーター養成講座。「W(忘れてもたいじょうぶ)AあんしんとOおもいやりのまちせんなん」地域全体で認知症の方々を支える暖かい雰囲気を作っていくことを表現しています。キャラバンメイトさんに優しく教えていただきました。みんなで大きな声で復唱したよ。覚えられたかな?

2日間のリトルキッズサポーター養成講座終了の証を貰ったよ
2日間のお勉強を頑張ったよ。その証として『オレンジリング』をキャラバンメイトさんから手渡しで貰ったよ。これでみんなも「リトルキッズサポーター!」

ペープサートを見たよ。
紙芝居「ありがとうのメダル」のペープサートを見たよ。キャラバンメイトさんからペープサートの後の質問タイムもあり、らいおん組の子どもたちは、大きな声で答えていたよ。

PHOTO
-
1日目をハイタッチをして終了。
-
手遊び(ピクニック指体操)みんなで1と5でたこ焼き食べて・・・5と5でおにぎり作ってピクニック、レッツゴー!♪
-
キャラバンメイトさんに教えてもらった「後出しじゃんけん」盛り上がったよ。
-
キャラバンメイトさんと一緒にWAO体操をしたよ。
-
WAO体操しっかりゆっくりと十分に体を伸ばしたよ。
-
終了の証【オレンジリング】を手に、キャラバンメイトさんとハイチーズ!
-
キャラバンメイトさんと一緒に種をまいた【マリーゴールド】水やり頑張ってきれいに咲いたよ。
-
マリーゴールドの花壇の前で、みんなで記念撮影。
