日常
掲載日時:2025年10月08日

交通安全指導

関連キーワード:

交通安全指導を受けました☆

この日は交通安全指導があり、0歳児~5歳児が参加しました。まずは、標識や道路の歩き方などのお話を聞きました。標識では、質問されると年中、年長児は『保育園来るときに見たことあるよ』と答えたり、横のおともだちと確認したりしていました。

交通安全指導を受けました☆

DVDを見ました。

『三太郎とかぐや姫の交通安全』というDVDを観ました。小さいクラスのお友だちはお部屋が暗くなると少し不安そうにしていましたが、始まると興味津々で静かに観ていましたよ。

DVDを見ました。

屋外実技の様子です。

DVDの後は、4歳児、5歳児は園庭に出て、実際に歩く練習をしました。ちょっぴり緊張した様子でしたが、
『右見て、左見て、もう一度右見て』をしてから道路の端っこを意識して歩いたり、横断歩道でも確認後はしっかりと手を挙げて渡っていましたよ。過ごしやすい気候になり、お散歩の回数も増えるので、今日学んだことを実践していきたいと思います。

屋外実技の様子です。

PHOTO

  • 最後に記念撮影をしましたよ!

    最後に記念撮影をしましたよ!

  • 左右の確認OK~!!

    左右の確認OK~!!

  • 何が始まるのかな~??

    何が始まるのかな~??

  • 端っこを意識して歩いています!!

    端っこを意識して歩いています!!

  • 横断歩道もバッチリ歩けるよ~!

    横断歩道もバッチリ歩けるよ~!