お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 9月26日の給食

    9月26日の給食

    今日はお誕生日会がありました。可愛いひよこさんのカレーピラフにしました。くちばしにコーンを付けました。

  • 9月19日の給食

    9月19日の給食

    今日は、運動会でした★ 給食では、保育園にある人気の絵本「おべんとうバス」をイメージしたお弁当にしました。。子供たちは元気いっぱい体を動かしたのでモリモリ食べていました。

  • 9月17日の給食

    9月17日の給食

    主菜は、ひじきと人参の入った肉団子と高野豆腐の煮物です。かつおだしと肉団子の煮汁が高野豆腐にしみわたり、美味しく仕上がりました。

  • 9月9日の給食

    9月9日の給食

    タコライスは、ケチャップ、中濃ソース、カレー粉で味付けしました。 ごはんと野菜がパクパク食べられる味付けです。 タコライスは、ご飯にメキシコのタコスをのせた沖縄発祥の料理です。

  • 9月4日の給食

    9月4日の給食

    今日は子供たちに大人気の「BBQチキン」でした。ニンニク、ショウガが入ってパンチのある味がみんな好きなようです。

  • 8月21日に給食

    8月21日に給食

    今日の主菜の鶏肉のゴマ味噌つけ焼きは子ども達に大人気でした★ すりごまの香ばしい風味と甘味噌の味付けでご飯もパクパク食べられます。

  • 8月19日の給食

    8月19日の給食

    さけの中華あんかけには、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しめじの具だくさんのあんをたっぷりかけました。 今日のデザートの「なし」は、「幸水」という品種です。甘味が豊富でそのなかに程よい酸味が感じられるのが特徴です。

  • 8月15日の給食

    8月15日の給食

    今日は大きな口を開いたくまさんカレーにしました。子ども達は元気いっぱい水遊びをしたので、お腹がすいたのか、給食をモリモリ食べていました!

  • 8月14日の給食

    8月14日の給食

    今日のお味噌汁はかぼちゃ、なす、たまねぎが入っています。かぼちゃがとろっと煮崩れして甘~いお味噌汁になりました。デザートの梨もおいしい季節になり、子ども達は喜んで食べていました。

  • 8月8日の給食

    8月8日の給食

    チンゲン菜の中華スープには園庭で育った甘~いミニトマトがたくさん入っています。 子どもたちが収穫してくれる野菜を楽しみにしながら調理しています♡

近くの施設も見る