日常
掲載日時:2024年11月15日
乾物の変化を見てみよう りす組(3歳児)
掲載日時:2024年11月15日
乾物の変化を見てみよう りす組(3歳児)
乾物って?
りす組(3歳児)で乾物に触れる食育を行いました。
乾物は栄養価が高く保存性にも優れていて給食にもたくさん登場します。
今回は「高野豆腐、わかめ、ひじき、切干大根」の4種類を用意し、戻す前と後で硬さや変化を見て触って体験しました。

触ってみよう
戻す前はどんな硬さでどんな匂いかな?
「切干大根はなんか匂いするね」「他はしないね」「硬いね」「高野豆腐はバターみたい」と感じた子もいました。
次はぬるま湯につけて戻したらどんな変化があるかな?
「柔らかくなった」「大きくなった」「増えた」「変な匂いする」と、戻す前と後の変化に興味津々で気付いた事をたくさん言い合っていました。
今日の給食とおやつに入っているから探してみてねと伝えると、「ここに豆腐ある」「スープにわかめ入ってた」と教えてくれました。

PHOTO
-
パリパリ音がする
-
硬いけど軽いね
-
やわらかくなった
