認可保育所(認可)ニチイキッズ山形みっかまち保育園

日常
掲載日時:2025年03月08日

おもいっきりSTEAM(つるし雛作り)4歳児ぱんだ組

関連キーワード:

つるし雛とはなんだろう?

3月3日はひな祭りでした。ぱんだ組ではSTEAM教育でつるし雛製作を行いました。
子どもたちにひな祭りとはどんな行事なのかを聞いてみると「おひなさまをかざるひ!」と答えてくれるお友達もいました。保育士からつるし雛の写真を見せてもらうと「みたことあるー!」と話してくれるお友達もいましたが、知らないお友達がたくさんでした。保育士からつるし雛に飾られている飾りには、一つ一つに願いが込められていることを教えてもらうと「わたしはげんきになりますようにのおねがいにする」とつるし雛について関心を深めているようでした。

つるし雛とはなんだろう?

飾りを飾ってみよう!

一人ひとりが願いを込めた飾りを付けていきました。
「ぼくはしたにつけてみようかな?」と「わたしはいちばんうえにつける!」と一人ひとりが願いを込めた飾りがたくさん付けられ、みんなで作ったとても華やかなつるし雛が完成しましたよ!つるし雛を作った子どもたちは他クラスのお友だちや先生に飾りの意味をお話するお友達もいましたよ。

飾りを飾ってみよう!

PHOTO

  • お雛様とお内裏様を折ってみたよ

    お雛様とお内裏様を折ってみたよ

  • 上に飾ってみよう!

    上に飾ってみよう!

  • 雛人形の隣に飾ったよ

    雛人形の隣に飾ったよ