日常
掲載日時:2025年09月05日

食育「おにぎり作り」(3・4・5歳児)

ぎゅっぎゅっ!

今日のおやつは「しらすおにぎり」です。
今日のおにぎりは、カルシウムたっぷりのしらすとゴマをしょうゆで炒めてご飯と混ぜました。
給食の先生がみんなの前でお話をしたり、おにぎりの握り方の説明をしたりしている時も真剣な表情で聞いています。
その後、1人一つずつおにぎりを握りました。

ぎゅっぎゅっ!

三角に握ったよ

給食の先生が丸や三角の形におにぎりの握り方の見本を見せると丸形のおにぎりを作っている子が多く見られました。
女の子はハートの形に握っている子が多かったです。
男の子は恐竜の形や丸に握っている子がいました。
誰もご飯を落とすことなく、上手に握っていましたよ。

三角に握ったよ

PHOTO

  • ハートにしたよ♡

    ハートにしたよ♡

  • みんなでご挨拶「いただきます!」

    みんなでご挨拶「いただきます!」

  • おかわりしたよ

    おかわりしたよ

  • 自分で握ったおにぎりおいしいね♡

    自分で握ったおにぎりおいしいね♡