日常
掲載日時:2025年08月29日
8月誕生会をしました
掲載日時:2025年08月29日
8月誕生会をしました
関連キーワード:
3歳になったよ!
お誕生日おめでとうございます!8月で3歳になったうさぎ組のT君。お友だちや保育者に「ハッピーバースデー」の歌を歌ってもらいとても嬉しそう。ケーキのローソクも「フーッ」と勢いよく消してくれました。
みんなの前で「お名前は?」と尋ねられると、「T!」と元気よく自分のお名前を言っていましたよ。三本指を立て、上手に3歳を見せてくれました。
これからもたくさん遊んで、たくさん食べてすくすく大きくなぁれ。
おばけちゃんが踊りだした!!
テーブルの上に、ヒラヒラのティッシュおばけが登場。最初は「おばけちゃん寝てるね~」と言っていた子どもたち。保育者が魔法の風船をゴシゴシ擦っておばけちゃんに近づけると…。「あ、おばけちゃんが起きてきた!」「ゆらゆらしてる!」と静電気で起き上がって来たティッシュおばけに釘付け。一人で揺れているおばけちゃんを不思議そうに見つめる子どもたちでした。
おばけちゃんどこにいるの?
1.2歳児ははじき絵をして模造紙に隠れてるおばけちゃん探しを、0歳児は氷やウォーターマットに入っているおばけちゃん見つけをしました。
真っ白な模造紙に紺色の絵の具を塗っていくM君。少しずつおばけちゃんが浮き出てくると「わぁ!ここにいる」と嬉しそうでした。隣にいたEちゃんも不思議そうに見つめていましたよ。
PHOTO
-
先生と一緒に塗ってみたよ
-
こんなにいっぱい見つけた!と嬉しそうなTくん
-
ペタペタ楽しいね
-
みんなでたくさん見つけたよ
-
氷の中におばけちゃんがいる!とじっと見つめるひよこ組のお友だち
-
お水の中にもおばけちゃん発見!
-
Sくんのお腹で風船をゴシゴシ。静電気起こしを手伝ってくれました。
