企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ吉成第二保育園

子育てひろば

子育てひろばとは

「ニチイキッズってどんな雰囲気?」
「子育てについて相談したい!」など、
実際にイベントへ参加して、
ニチイキッズを知ってみませんか?

お子様と一緒に参加できるイベント、
パパ・ママ向けのイベントなど
興味のあるものへぜひご参加ください!

最新の子育てひろば

  • 8月子育てひろばのご案内

    日時

    夏まつりごっこ
    8月6日(水) 10:00~10:45(0~2歳児親子対象)

    水あそび
    8月16日(土) 10:00~10:45(0歳児~2歳児親子対象)

    いつも子育てひろばへご参加いただきありがとうございます。
    6日はわなげやボーリングなどの夏祭り定番の遊びを準備しています。※室内で行います。

    16日は水あそびを予定しています。(プールではありません。)水を浴びたり、おもちゃをすくってあそんだりして
    水の冷たさをを感じながら夏ならではの遊びを楽しみましょう。
    【持ち物:着替え・タオル・飲み物】
    ※熱中症警報が発令された場合は室内遊びに変更します。


    【問合せ先】
    ☎0857-25-6082
    田中

  • 7月子育てひろばのご案内

    日時

    感触あそび
    7月16日(水) 10:00~10:45(1~2歳児親子対象)

    手作りおもちゃを作ろう
    7月26日(土) 10:00~10:45(0歳児~1歳児親子対象)

    いつも子育てひろばへご参加いただきありがとうございます。
    16日は寒天や片栗粉などを使って感触遊びをします。
    26日はセンサリーボトルを作ります。センサリーボトルはお子様の感覚を刺激し、心を落ち着かせる効果が期待できる知育玩具です。簡単で、様々なアレンジが楽しめるので、ぜひ一緒に作ってみましょう。(製作の間は、お子様は園内で保育士と遊んで過ごします。)

    【問合せ先】
    ☎0857-25-6082
    田中

今後のスケジュール

これまでの子育てひろば

布であそぼう

12月9日の子育てひろばには、2組の親子の方が参加してくださいました。
オーガンジーと呼ばれる薄くて柔らかい布を触ったり、歌を歌ったり、いないいないばあをしたりして親子の触れ合い遊びを楽しみました。オーガンジーの感触や透けて見える感覚を楽しんでいた子どもたちでした。

布であそぼう

生後3ヶ月のお友達も布をしっかりにぎって布の感触を確かめていました。

ひよこ組のお友達も先生と一緒に布あそびを楽しみました。
すこし恥ずかしそうにしながらも、にこっと笑顔を見せてくれました。

PHOTO

  • お友達の様子をじっと見つめる子も

    お友達の様子をじっと見つめる子も

みなさまのご参加お待ちしています!