日常
掲載日時:2025年07月27日

夏ならではのあそび楽しいね♪

関連キーワード:

水あそびの前に☆☆

暑い日が続き、保育園では水あそびを楽しんでいます。
水あそびを始める前には、みんなで踊って体をほぐします!

『からだ☆ダンダン』や『ひよこ音頭』を
保育士の真似をしながら元気いっぱい踊る姿が、とっても可愛いです♪

「もういっかい!」とリクエストが入りますよ☆

水あそびの前に☆☆

お部屋で魚釣り♪

磁石の釣り竿を使って、海の生き物をぺったんこ!
魚釣りをして遊びました♪
「あ、タコ!」「これはなに?」と生き物の名前を言ったり聞いたり、「みどりー!」「〇〇ちゃんはみずいろ♪」と好きな色の魚を探したり☆

カゴの中に集めて、釣れた数を数える2歳児クラスのお友だち。
キッチンで魚を洗ってみたり、お部屋の中を泳がせたり・・・。
『さかながはねて』の歌を歌いながら、魚を体にくっつけたりしてあそぶ1歳児クラスのお友だち。
どうやったらうまく釣り竿にくっつくか、一生懸命考えながら楽しんでいました☆

お部屋で魚釣り♪

水遊びって楽しいな!

保育園での水あそびに慣れてきた子どもたちは、遊び方も多種多様に。

頭からジョウロで水を浴びたり、水てっぽうを使うのもお手の物♪

0歳児クラスのお友だちも、洗面器におもちゃを入れてちゃぷちゃぷしたり、壁にくっついたおもちゃを剥がすのを楽しんだりしていますよ☆

水遊びって楽しいな!

PHOTO

  • 「きゃ~♡」ミストが気持ちいいね♡

    「きゃ~♡」ミストが気持ちいいね♡

  • 「あおー!!」

    「あおー!!」

  • 「おさかな、かわいいねぇ♡」

    「おさかな、かわいいねぇ♡」

  • 「〇〇くんは、どのさかなにする?」「オレンジ!」

    「〇〇くんは、どのさかなにする?」「オレンジ!」