日常
掲載日時:2025年10月05日

小さな秋、みぃつけた☆

関連キーワード:

このチクチクするのってなぁに?

 今日は、保育士が栗を持ってきました。
「これってなぁに?」
「あっ、くりだぁ!」
と、子どもたちも興味津々です☆

 栗のイガには、なんだかちょっとドキドキ・・・。
少し怖がる子もいましたが、
「これはクリさんのおうちだよ」
「指でソーッと触ってみよう」
と伝えると、手を伸ばして触ってみようとしていました。
チクチクに慣れてくると、イガをつまんで持ち上げてみようとする子もいましたよ!

このチクチクするのってなぁに?

虫さん大好きっ♡

 保育士が保育園の前にいた、大きなカマキリを捕まえてきました!
 普段からいろいろな虫や動物になりきって遊んでいる子どもたちも、実際に大きなカマキリをみてビックリ!
「大きいねぇ☆」
「あっ、こっち見た!」
と、カマキリの動きを見て、保育士に教えてくれました。
 小さな蓋の上からソッとのぞき込んだり下から見たりと、いろんな角度から見えるカマキリを楽しそうに見ていました。

虫さん大好きっ♡

PHOTO

  • ぼくもクリ、触ってみたいなぁ♪

    ぼくもクリ、触ってみたいなぁ♪

  • 「えーっと・・・大きいな。」大きなカマキリにちょっとドキドキしています。

    「えーっと・・・大きいな。」大きなカマキリにちょっとドキドキしています。

  • 「次はこうやって見てみよう♪」

    「次はこうやって見てみよう♪」