日常
掲載日時:2025年09月18日
9月食育活動~おにぎりを握ってみよう♪~
掲載日時:2025年09月18日
9月食育活動~おにぎりを握ってみよう♪~
今日のごはんは・・・♡
今月の食育活動は、「おにぎりを握ってみよう」です!
子どもたちの大好きなおにぎりを、今日は自分たちで握ってみます。
保育士から、ラップに包んだおにぎりを見せてもらって、大興奮のこどもたち☆
「あっ、2つあるよ」
「なんか色が違うね?」
保育士がおにぎりを握り様子をみて、
「○○もやってみたい!」
とワクワクしていました♪
おにぎり・・・いただきまーす☆
今日の給食は、自分で握ったおにぎりです!
「いっただきまーす♪」
と、元気いっぱいの子どもたちの声が保育園内に響き渡ります。
自分のおにぎりをそ~~っと掌にのせて・・・
Let's にぎにぎタイム♪
手をお山の形にして、
ソーッと握る子やおうたを歌う子、
スプーンでつついてみる子など、
いろいろな子どもたちの様子がみられました。
おにぎりを握りながら、
「せんせい、楽しいね♪」
と、嬉しそうに笑う子どもたちでした。

PHOTO
-
スケッチブックシアターのおにぎりをみんなでパクッ♡
-
わたしはスプーンですくって食べてみるよ!見ててねー♡
-
おにぎり、にぎにぎーっ♪
