企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズほたくぼ保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 4月23日のおやつ

    4月23日のおやつ

    マッケンチーズ 「マカロニ」+「チーズ」でアメリカの家庭料理です。グラタンのような時付けで子どもたちもよく食べていました。

  • 4月17日の給食

    4月17日の給食

    ご飯、はくさいのおみそ汁、鶏とだいこんの甘辛煮、ベイクドポテト、グレープフルーツ ベイクドポテトは、下茹でしたじゃがいもとインゲンに、塩、カレー粉、片栗粉を合わせた粉末と油をまぶして、オーブンで焼いています。カレー味で食べやすく、いんげんも食べていました。

  • 4月10日の給食

    4月10日の給食

    ご飯、若竹汁、さけのちゃんちゃん焼き、大根ときゅうりののり酢和え、オレンジ 若竹汁には、今が旬のたけのこがたっぷり入っています。子どもたちも喜んで食べていました。

  • 4月3日のおやつ

    4月3日のおやつ

    沖縄のドーナツとして有名なサータアンダギーです。子どもたちに大人気のおやつでした。前歯で上手にかじりとって食べていました。

  • 3月12日のおやつ

    3月12日のおやつ

    きなこボールクッキー きな粉味のクッキーにさらにきな粉をまぶしています。きな粉は子どもたちにも大人気です。

  • 3月3日のおやつ

    3月3日のおやつ

    ももケーキ ひまつりメニューです。ケーキの中にも、刻んだももが入っています。

  • 3月3日の給食(ひなまつり)

    3月3日の給食(ひなまつり)

    ちらし寿司、ほうれんそうのおみそ汁、さけの香味焼き、だいこんのそぼろあん、いちご ちらし寿司をひし形にかたどってひなまつりらしく飾り付けをしました。

  • 2月28日のおやつ

    2月28日のおやつ

    おからショコラ おからが入っていて、ヘルシーでほどよい甘さになっていました。ハートの形に子どもたちも嬉しそうでした。

  • 2月24日の給食

    2月24日の給食

    ご飯、じゃがいものおみそ汁、がんもどき、ほうれんそうのすりごま和え、オレンジ がんもどきには、ひじきも入って、栄養たっぷりです。

  • 2月19日の給食

    2月19日の給食

    ご飯、もやしのおみそ汁、高野豆腐のオランダ煮、だいこんサラダ、りんご 水で戻した高野豆腐に片栗粉をまぶして、揚げています。その後におだしと醤油、砂糖、みりんで味を付け、弱火で煮付けています。あまり食べ慣れない高野豆腐でしたが、喜んで食べていました。