お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
9月おすすめ献立♡
~・ご飯・さつまいものスープ・焼き油淋鶏・なすのツナみそ炒め・りんご~ 焼き油淋鶏は油で揚げていないのでお肉がふっくらと柔らかくて、子どもたちでも食べやすく「おいしい~」と喜んで食べてくれていましたよ。
-
8月おすすめ献立♡
~・ご飯・冷や汁・松風焼き・かぼちゃのひじき煮・グレープフルーツ~ 冷や汁は、栄養が豊富で、食欲のない時でも食べやすく、暑い夏にぴったりの食べ物です。 子どもたちも「美味しいね!」と大きなお口をあけてパクパクと食べてくれました。
-
7月おすすめ献立♡
~ご飯・わかめのおみそ汁・酢豚・ブロッコリーのだし煮・グレープフルーツ~ いろどりの良い夏野菜を使った酢豚はかぼちゃの甘みもあり、野菜が苦手な子もパクパク食べてくれるメニューです。
-
6月おすすめ献立♡
~ご飯・さつまいものおみそ汁・鶏肉のゆかり焼き・こまつなの納豆和え・バナナ~ 子どもたちが大好きな納豆和えはカラフルなお野菜で見た目も良く、どの子もあっという間にお皿がピカピカになっていました。
-
5月おすすめ献立♡
~ご飯・キャベツのおみそ汁・ミートローフ・いんげんのソテー・グレープフルーツ~ ミートローフは子どもたちに大人気なメニューです‼
-
4月おすすめ献立♡
~ご飯・ほうれん草のおみそ汁・さわらのオーロラソース・ブロッコリーのおかかサラダ・オレンジ~ 食材の彩りがあたたかい春の陽気を感じられる献立になっています。「おいしい!」と笑顔で食べてくれました。
-
3月おすすめ献立♡
3/3の給食 ~さけの混ぜ寿司・ほうれん草のおみそ汁・大根のそぼろあん・いちご~ 春らしい彩の良い混ぜ寿司とほっこり美味しい大根のそぼろあんは、子どもたちに大人気でした。
-
2月おすすめ献立♡
・2/18の給食 ~ご飯・さつまいものおみそ汁・豚肉のチャプチェ・きゅうりの塩もみ・みかん~ 具だくさんの野菜が入ったチャプチェは、野菜が苦手な子どももパクパク食べてくれるメニューです。
-
1月おすすめ献立♡
・1/7の給食 ~ご飯・七草風のお汁・さけのごまだれかけ・五目ひじき・バナナ~ 10月に種まきをし、みんなで収穫した大きなかぶ。“七草風のお汁”に変身! 「かぶやなぁ~」「美味しいね!」と大きなお口をあけてパクパクと食べてくれました。
-
12月おすすめ献立♡
・12月9日の給食~豚丼・里芋のすまし汁・ほうれん草の酢みそ和え・オレンジ~ パクパクとスプーンが止まらない程、子どもたちに人気の豚丼でした。「おいし~い!」と喜んで食べてくれていました。